カラオケ上達!TOP > 歌の基礎知識 > 短期間で上達させるには?

短期間でカラオケを上達させるコツってあるの?


短期間でカラオケを上達させるには?

短期間でカラオケを上達させるにはどうすればいいのか?

いつもカラオケの点数が80点とか、今ひとつ・・・。

手っ取り早く、歌が上手くなる方法を知りたい・・・。


こんな悩みを持たれる人もいるでしょう。


そこで、今回は、短期間でカラオケを上達させる方法について解説しています。

カラオケの点数を上げたい人や少しでも早く歌を上達させたい人は、ぜひこのページを参考にしてください。

■あわせて読みたい記事

カラオケ上達!歌が上手くなるコツ!




短期間でカラオケを上達させる心構え!


カラオケを短期間で上達させるには心構えも大切です。

これから練習を始める前に以下のことは頭に入れておくといいです。

  • 上達するまでの期間について!
  • どのぐらい練習すればいいのか?
  • 練習内容を決めておくこと!


これらです。


上達するまでの期間について!


上達するまの期間って気になるでしょう。

もちろん、これには、個人差があるので、一概には言えません。

人によって、すぐにコツを掴む人もいればそうでない人もいます。

仮に、講師に教わりボイストレーニング受けたとしても、それだけでは上手くはなりません。

なぜなら、その後の自主練習が非常に重要になるからです。

これは、音楽だけでなく全てにおいて言えることだと思います。

どれだけ時間を作り、どれだけ練習をしたかでも違ってくると思ってください。


どのぐらい練習すればいいのか?


そもそも、どれだけ練習すればいいのか?

ここも気になるところだと思います。

結論から言えば、毎日練習してください。

ポイントとしては、練習時間を決めること!

一度に長時間も練習すると集中もなくなりますし、ダラダラ練習することになります。

その結果、喉を痛めなる可能性もあるので注意が必要です。

なので、1回につき30分程度で終わること!

一日に1〜2セットぐらい行えば十分です。

時間がないときは、5分でもいいから喉を慣らす程度の練習でも構いません。


練習内容を決めておくこと!


自主練習をする時は、どんな内容をやるか決めておくといいです。

例えば、リップロールやタングトリル、声量アップや高音トレーング、裏声など。

色々ありますが、何を練習するのか?

しっかりメニューを決めて練習するのも上達への近道と言えます。

・・・・

これらが練習をするときの心構えです。

練習内容などをあからじめ予定帳に記入しておくとスムーズに練習できと思います。

カラオケ上達!歌が上手くなるコツ

絶対音感と相対音感の違いとは?


短期間でカラオケを上達させる5つ練習ポイント!


カラオケを今すぐにでも上達させたい場合はどうすればいいか?

練習のポイントには次の5つがあります。

  1. 簡単な曲を選ぶこと
  2. 何度も曲を聞くこと
  3. 自分のキーに合わせること
  4. 姿勢に注意すること
  5. 口を大きく開くこと


これらです。


1:簡単な曲を選ぶこと


曲選びとしては、出来る限り簡単な曲を選びましょう。

最近、流行っているJポップもいいですが、曲としては難しい傾向にあるのも事実です。

昭和の曲で誰でも聞いたことがあるメロディーの曲なら、比較的、簡単な曲が多いので探してみてください。

また、昔のアニメソングでは、単調なメロディーも多くあり、歌うと盛り上がったりするのでいいと思います。

もちろん、絶対に昭和の曲やアニメソングでなくても構いません。

チャレンジしたい曲があるなら自分の好きなものを選びましょう。


2:何度も曲を聞くこと


カラオケで歌う曲ですが、元の音源を何度も聞くようにしてください。

楽譜があれば、それを見ながら何度も曲を聞くのがベストです。

しっかりメロディーを頭に入れ、イントロや間奏、エンディングまで曲を流さなくても頭に入っている状態にしておきます。

また、歌詞の内容をよく理解することで感情を込めやすくなりますので、歌詞カードがなくても歌えるといいでしょう。


3:自分のキーに合わせること


歌いたい曲があったとしてもキーが合わない場合もあります。

もし、ハイトーンを出す曲で高音が出ないなら、無理をしないでキーを落とします。

いくつキーを落とすかは、あらかじめカラオケ店で確認しましょう。

歌っている途中でキーをチェンジするとカッコ悪いので注意してください。


4:姿勢に注意すること


歌っている時は、姿勢に注意することも大事です。

特に猫背になっていると腹式呼吸は難しいですし、良い声がでません。

基本的には、起立して背筋を伸ばした状態で歌います。

日頃から、猫背を改善させるためのストレッチなどを行いましょう。


5:口を大きく開くこと


一番簡単な練習方法ですが、それは口を大きく開くということ。

口を大きく開くことで音量は大きくなりますし、ハッキリと発音することができます。

もちろん、無理矢理、口を大きく開く必要はありません。無理に大きく開けば、歌い難くなりますからね。

少し意識して口を広げるような感覚で歌えばOKです。

・・・・

これらは今すぐにできるので、短期間でカラオケを上達させたい人はぜひ試してみてください。

自宅でカラオケを上達させる方法!

90点台は当たり前!カラオケ上達の秘密!




あと、100点までもう少し!

私がやっているのは、たったこれだけ。


⇒噂のボイストレーニング!