カラオケ上達!TOP > 悩みを解決! > カラオケボックスでギターの持ち込みは大丈夫なのか?
カラオケボックスでギターの持ち込みは大丈夫?OK・NGどっち?
カラオケ店でギターの持ち込みはOK・NGどっち?
歌と一緒にギターを弾きたいと言う方もいますよね。
実際、カラオケボックスでギターの持ち込みはいいのでしょか?
こちらに関しては・・・
お店によっても異なる
このように思ってください。
今回は、
カラオケボックスでギターの持ち込みについて考えてみました。
カラオケに合わせてギターを弾きたいと言う方は、ぜひ参考にしてください。
カラオケボックスでギターの持ち込みってどうなの?
JOYSOUNDの場合!
例えば、カラオケ大手の「JOYSOUND」。
こちらでは楽器カラオケというジャンルがあります。
そして、カラオケ+楽器を推奨しているんですね。
ギターとシールドを持っていけばいいので手軽です。
カラオケと一緒にコードも確認できます。
また、エフェクターやチューナーも装備されているのも嬉しいですね。
もちろん、これは「JOYSOUND」での話であって他のお店は違います。
バンドとカラオケでは歌い方に違いがあるのか?
ギターの持ち込みはお店によって異なる
ギター持ち込みはOKというところもあれば、NGなお店もあるでしょう。
ただ、アンプ等に接続しないアコースティックギターの場合は、ほとんどのお店は大丈夫です。
逆にアンプに接続するエレキギターの場合は、音量を上げすぎる傾向にあるので、お店によっては断る場合もあるようです。
また、アンプを持参となると電源の問題もあるので、必ず、お店の許可を得るようにしましょう。
ちなみにお店で許可を得ても音量を上げすぎて他の客が迷惑になる場合は、即NGになると思ってください。
コロナ禍でカラオケは大丈夫?
カラオケと一緒に楽器を演奏する時の注意点
カラオケと一緒にギターを弾く場合には注意することもあります。
それは・・・
・ギターの音量を上げすぎないこと
・他の人が歌っている時にギターを弾かないこと
この2点です。
エレキギターの場合、音を歪ませて音量を上げる傾向にあります。
カラオケの音よりもギターの音が大きくなる場合には注意が必要です。
他の客からクレームが入るかもしれません。
もしかしたら、出禁になる可能性もあるので気をつけてください。
また、他の人が歌っている時にギターを弾く行為もNGです。
歌う人は、ギターの音を不快に感じることもあるので注意しましょう。
もし、ギターを弾きたい場合は、歌う人に許可を得るようにしてください。
・・・・・
多くのお店では、ギターの持ち込みを許可していると思います。
カラオケと一緒にギターを弾く場合には、節度をわきまえるようにしましょう。
自宅でカラオケ練習するなら?