カラオケ上達!TOP > 悩みを解決! > コロナ禍でカラオケが心配?
コロナ禍でカラオケやって大丈夫なのか心配?
コロナ禍でカラオケをしても大丈夫なのか?
なんだか飛沫とかいっぱい飛びそうで怖い・・・。
カラオケボックスはクラスターがでないって本当なのか・・・。
コロナウイルスの影響からカラオケを心配される方が増えていますよね。
実際のところ、コロナの影響はあるのか気になるところです。
そこで、今回は・・・
コロナ禍でカラオケは大丈夫なのか?
こちらをテーマに考えてみました。
コロナが怖いと言う方はこの機会に対策もしっかり行いましょう。
コロナ禍でカラオケやって大丈夫なお店と危険なお店の違いとは?
一般的にカラオケと言えばカラオケボックスがありますよね。
他にも、カラオケ喫茶や飲み屋さんでのカラオケ。
いくつかカラオケで歌えるお店はあります。
しかし、ご存じだったでしょうか?
カラオケボックスは比較的、安全ということを!
カラオケボックスが安全な理由とは?
実は、カラオケボックスではクラスターは出ていないというのです。
クラスターが発生するのはカラオケ喫茶や飲み屋さん。
カラオケボックスだろうが飲み屋だろうが歌を歌えば飛沫が飛びますよね。
なぜ、カラオケボックスは安全なのか?
それは・・・
換気システムに違いがあるため!
カラオケボックスは防音室となっていて密閉された空間です。
なので、普通のお店の換気とは異なるんだそうです。
建築基準法により換気が強力となっています。
もちろん、コロナを想定したわけではないでしょう。
結果的に良く換気されることでコロナに感染しにくいと言う事なんですね。
カラオケ喫茶などでクラスターが発生する理由
コロナでクラスターが発生するのはカラオケ喫茶や飲み屋さんです。
カラオケ喫茶などは、密閉された空間ではありません。
窓もあるので換気も容易にできます。
なので建築基準法では、普通の換気扇でも問題ないわけですね。
やはり、コロナやインフルエンザ等は、換気が重要となります。
冬場や夏場などエアコンを付けて換気をしなければエアロゾルが発生しますからね。
充分な換気が行われないためにクラスターが発生すると考えられるということです。
もちろん、今ではコロナ対策をしっかりやっているお店もあるでしょう。
だから絶対に安心ということではありませんが対策することでコロナ感染の予防にはなるはずです。
逆にカラオケボックスだから絶対に安全でと言う事でもないと思います。
これから先、カラオケボックスでクラスターが発生する可能性もあるかもしれません。
・・・・
いずれにせよ、コロナが心配なら手洗い、うがい、マスクなど基本的な対策はしっかりと行いましょう。
どうしてもカラオケが心配なら家でおとなしくしているしかありません。
自宅でカラオケをやりたい人はコチラ!